『Frostpunk』ではシナリオ「新しい家」で20日以上生き抜くと新しいシナリオがアンロックされる。その一つが「聖櫃」(せいひつ)だ。
聖櫃とはキリスト教やユダヤ教で使われる「特別な箱」を意味する言葉だそうだ。
メインミッションは貴重な種子や植物のサンプルを救うため、苗が入った聖櫃を守り切ること。
この記事では「聖櫃」の私なりのクリア方法を書いていく。
序盤攻略【工場を建築・オートマトン製造】
このシナリオでは工場がワークショップで研究できない。
そのためビーコンを作ってスカウトを送り、工場の図面を見つけ出さなければならないのだ。
最初から所有しているオートマトン1機を石炭に割り当てて、残りのエンジニアを木材、鉄くずに全員割り当てる。残りは石炭へ。
石炭が集まったらジェネレーターを起動させる。
木材が集まったらさっさとテントを建ててしまおう。
次にワークショップを建ててからビーコンを研究し、調理場を建築する。
ビーコンを建築できるようになったら、スカウトを「取り戻した宝」→「壊れたオートマトン」に派遣。
「壊れたオートマトン」では新しいオートマトンを見つけるので、街に送り出す。
これでオートマトンを2台を所有したことになる。
次に1.製図板を研究してから温室を建てる。
ハンター小屋を建築できないので、温室を建てないと餓死してしまう。
手持ちの生食材がなくなる前までに建てておこう。
私は製鉄所→ウォールドリル→暖房と研究を進めた。
自然資源は鉄が一番枯渇しやすいので、早めに製鉄所を作ったほうが良い。
次に木材がなくなるので、ウォールドリルだ、
聖櫃を寒さから守るために暖房も必要。
スカウトが「壊れたオートマトン」→「行方不明のドレッドノート」に着くと工場図面を取得できる。
蒸気核も3つ採取できるので、一旦街に帰らせる。
工場を建築し、蒸気核を持っている分だけオートマトンを作る。
さらに研究を進めて「ジェネレーター出力UP」「加速収集」「石炭採掘機」「宿泊小屋」を取得。
このあたりから温度が下がる日があるので、ジェネレーター出力UPと宿泊小屋は重要。
石炭も枯渇するころなので「石炭採掘機」も忘れずに。
ミッション「蒸気核の捜索」がはじまったらスカウトは「南の道」→「凍結した池」→「物資供給基地」→「孤立したシェルター」→「不毛の小渓谷」→「研究用前哨基地」と進める。
私のルートは遠回りなので、「孤立したシェルター」と「研究用前哨基地」で蒸気核を収集できれば余計な場所はカットして問題ない。
蒸気核が集まったら街へ戻ってオートマトンの材料にする。
中盤攻略【ニューマンチェスターから使者】
研究は「住宅」→「蒸気ハブ」→「蒸気石炭採掘機」→「改良型暖房」と進める。
蒸気ハブと改良型暖房は聖櫃対策。
住宅は不満対策。
蒸気石炭採掘機はこれからくる石炭備蓄ミッションのためだ。
この辺りでニューマンチェスターから男がやってくる。
調査することになるが、最優先は聖櫃を守ることなので、申し訳ないと思いつつ見捨てる方向で進める。
自律した街
ある程度オートマトンが製造できたころだろう。
以下の場所にオートマトンを配置してミッション「自律した街」をクリアする。
- 石炭産業:2機
- 鉄鋼産業:1機
- 木材産業:1機
- 生食材産業:1機
さらにオートマトン製造のため、スカウトの南の「スノークローラー」に送って蒸気核3つを収集する。
終盤攻略【備蓄】
最終ミッション「嵐への備え」達成には4つの条件がある。
- すべての遠征を解散する
- 住宅を建てる:5棟
- 石炭収集:8,000
- 糧食収集:500
すべての遠征を解散する
あらかた蒸気核を収集したころなのでスカウトを街に戻す。
ビーコンのメニューからスカウトを解散させる。
住宅を建てる:5棟
「住宅」を研究して、宿泊小屋を建て替える。
私は結構早めに建て替えていたので、ミッションが出たときにはすでにクリアしていた。
石炭・糧食の収集
一番厄介な条件がこの「石炭・糧食の収集」だ。
石炭
それぞれの備蓄用に資源倉庫を建てて、備蓄をはじめる。
資源倉庫は初期状態だとかなりの数を建築することになる。
資源が余っていれば大量に建てても問題ないが「資源倉庫のアップグレード」をすることで貯蔵料が50%UPする。
ジェネレーターも必要な出力までに抑えて石炭の消費をコントロールしたほうが良い。
出力レベルは「ジェネレーター出力UP 2」で問題なし。
「ジェネレーター効率UP 2」まで研究して石炭の消費削減。
さらに石炭を集めるため、「蒸気石炭採掘機」を研究・開発して石炭採掘機を建て替える。
次に「石炭採掘機」も研究して効率UP。オートマトンも石炭に集中させる。
糧食
食事も資料倉庫が必要になる。
オートマトンを調理場と温室に割り当てれば、それほど大変な量ではない。
もし難しければ法律で「スープ」を選んでも問題ない。
クリア
4つの条件をすべてクリアすると準備が整ったとメッセージが出る。
このあとにニューマンチェスターを捜索し続けるか聞かれるが、とっくに諦めているので「捜索を終了する」を選ぶ。
これでシナリオクリアとなる。
X(旧Twitter)では、このブログの更新情報や最新のシミュレーションゲーム紹介、お得なセール情報などを発信しています。ぜひフォローしてください!
▶えむのX(旧Twitter)をフォローする
このページで使用している『Frostpunk』のゲームキャプチャー画像はDMM GAMES / 11 BIT STUDIOの著作物です。転載、配布等は禁止いたします。画像への書き込みは筆者によるものです。